fc2ブログ

鉄人のお別れ





インテルのエリッ ク・トヒル会長は 29日、MFハビエ ル・サネッティが 今季限りで現役を 引退し、クラブの 幹部に就任する予 定だと語った。

40歳のサネッティは1995年にイン テルに加入。以降、公式戦で800試合 以上を戦い、インテル一筋で不動のキャ プテンとしてチームをけん引してきた。

昨季終盤にアキレス腱断裂という重傷を 負いながら、引退せずに現役続行を決 断。復帰を果たしたが、今季はリーグ戦 10試合、コッパ・イタリア1試合の計 11試合出場に終わっている。

以前からシーズン終了後の引退と幹部入 りが内定と言われてきたサネッティにつ いて、トヒル会長はイタリアメディアの インタビューで、次のように話してい る。クラブの公式ウェブサイトが伝え た。

「彼とはすでに2カ月前から話し合って いる。彼の考えを知るためだ。だが、決 断は下されている。彼はマネジメントの 一員となる。同時に、彼とは合意してい るんだ。今は欧州の舞台にたどり着くこ と(ヨーロッパリーグ出場権獲得)が必 要だとね」

DF長友佑都も憧れの人として、「彼のよ うになりたい」と話しているサネッ ティ。インテルの背番号4の勇姿を見る ことができるのも、残念ながらあとわず かのようだ。

ーGoal.comー




やはりサネッティの引退は決定事項なのだろうか。

また一人バンディエラが去ってしまう。

悲しい気持ちが大きいが、彼の最後の勇姿を目に焼き付けておく。

偉大な選手であった。
スポンサーサイト






サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/30 12:34 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

ポグバの勧誘





レアル・マドリー のアシスタント コーチであるジネ ディーヌ・ジダン 氏が、ユヴェント スMFポール・ポグ バをマドリーに 誘っているとい う。『フランス・フットボール』が報じ ている。

以前からマドリーやパリ・サンジェルマ ン(PSG)からの関心が伝えられている ポグバは、夏のマーケットで注目株とな る一人。『フランス・フットボール』に よると、ジダン氏は電話でポグバとコン タクトを取り、マドリー移籍について話 したそうだ。

また、ジダン氏はユーヴェのアントニ オ・コンテ監督にも連絡を取り、ポグバ 獲得について代診したという。ジダン氏 とコンテ監督は、現役時代にユヴェント スでチームメートだった。

報道によると、マドリーのカルロ・アン チェロッティ監督は、MFシャビ・アロン ソの後継者を探す上で、MFアシエル・イ ジャラメンディに満足していないとい う。そこでポグバを狙っているそうだ。

一方で、『フランス・フットボール』は PSGの動きも見逃せないと伝えた。PSGに は、ポグバの代理人であるミーノ・ライ オラ氏がマネジメントする選手が多く在 籍している。そのため、ライオラ代理人 とのコネクションをポグバ獲得に生かす というが…?

ーGoal.comー



この夏には出さないとは思うし、ユーヴェのマロッタGMもそう言っているが、巨額のオファーが来た場合は分からない。

ポグバには7、80億の価値が確かにある。


サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/29 13:04 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

セリエA 第35節終了時







CL出場権
ユヴェントス 93
ローマ 85
ナポリ 69

EL出場権
フィオレンティーナ 61
インテル 57
トリノ 52

ラツィオ 52
ヴェローナ 52
パルマ 51
ミラン 51
アタランタ 47
サンプドリア 44
ジェノア 40
カリアリ 39
ウディネーゼ 39
キエーヴォ 30
サッスオーロ 28

降格圏
ボローニャ 28
リヴォルノ 25
カターニャ 23



ユヴェントスがサッスオーロに勝ち、次節に引き分け以上、もしくはローマが引き分け以下でスクデットが決まる。

EL出場権争いでは、ミランとパルマが破れ、トリノ、ラツィオ、ヴェローナがミランとパルマを抜いた。

5チームが勝ち点1差の中、残り1枠の出場権を争う熾烈な戦いとなっている。


残留争いでは、キエーヴォ、サッスオーロ、ボローニャ、リヴォルノ、カターニャの全てが負けて、勝ち点は変わらず。


残り3試合、まだまだ熾烈な戦いが続く。





サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/29 07:47 | 順位表COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

とあるイタリア人の挑戦











#編集は2011/01。

アジアカップの2戦目か3戦目くらい。




今まで華麗にスルーしてきたけど、ちょこっとやります。

日本代表というかザックについて。


とりあえず、何でこんなに騒がれてないの?何でこんなに評価高くないの?と。

素晴らしすぎです。

第一次岡ちゃん政権から第二次岡ちゃん政権までの監督のレベルを10以下とするなら、ザックは50ぐらい。

オシムはJでは良かったが、代表ではひどかったんで。



じゃあまずは、人選。

素晴らしくないですか?何の文句もない。

イタリア人らしい人選だな、って思いました。素晴らしい。

宇佐美ぐらい呼んでも良かったと思うけど、別に問題はなし。



次に守備。

SB上がってない(上がれない)から攻撃の厚みが、とか言う良くある意見は解せない。

今まで、ライン低いのにバカみたいに上がるから疲れるし、守備もズタズタでしたからね。



今大会、何か崩されました?

失点2個はしょうがない。

それ以外、完璧。

グダグダ言わず、分かりやすく言いましょう。

今野と吉田のCB、今までの日本代表で想像してみてください。中沢とトゥーリオ使えてて、あそこまでひどい守備を披露した日本代表です。

この二人、きっと今までの監督の誰が使っていても崩壊してたと思いますよ。

栗原も、岡ちゃんの時は最悪だったけど、ザックの時は素晴らしかったですよね。

これは、ザックの、イタリアの守備組織がすごいからです。

CBの動き方、ラインの作り方、ラインブレイクの仕方・タイミング、カバーリングの位置・タイミング、SBの動き、コンパクトな陣形、スペースの埋め方。

完全に今までの日本代表とは雲泥の差です。これぞイタリア、って感じの守備。

ある程度、守備組織があれば、誰でも守れるんですよ。もちろん、今野も吉田も良い選手ですけどね。

基本的にイタリア人監督は、クソみたいな戦力押し付けられても、リーグで鉄壁の守備を作り上げてしまいますからね。

ミラクル・キエーヴォみたいな、ひどすぎる戦力をあそこまで強くしちゃう国ですからね。




次に選手個人。

前述の「組織」と関係してくるけど、選手一人一人の動きの改善がすごい。

CBでも話しましたけど、動きが明らかに違う。

一番良い例はCB、SB、松井あたりですかね。松井とか、第一戦に比べて第二戦は、目に見えて裏への飛び出しが多くなりましたよね。

後は、やはり守備時の動き。

他にも細かい所で色々あるんですが、組織を作るだけではなく、選手個人にアドバイスを送っているのが目に見えて分かる。

ここまでの組織でやれて、選手はかなり成長するでしょうね。すごいレベルアップになると思います。Jのチーム、良かったですね。

イタリア人監督は、ちゃんと選手を見てから戦術を決めますからね。日本に合ってますよ。日本のことも良く研究してるし、素晴らしいです。




「戦術を学ぶなら、イタリア。」

イタリアでプレーした選手は絶対言いますよね。

カルチョ産の選手って本当に使えますからね。逆に他の主要リーグに染まって(年齢が高くなって)からカルチョに来た選手は使えた試しがないですからね。

戦術理解度に雲泥の差があるんでしょうね。


イタリアは間違いなく、世界一の監督大国です。

そんな国から、しかもけっこう優秀な監督を呼べたのは大きい。

本当に良い仕事しましたね。

アルゼンチンもイタリア人監督呼べば良いと思うんですけどね。

かなり合うと思います。



まぁ、サウジ戦は何の評価にもならないし、評価しちゃいけないから、それを除いて考えて、今までの代表見ても良くなったのは明らか。

良いサッカーになってるし、アジアカップで仮に負けたとしても、ザックは責めないようにお願いします。

良い監督ですよ。






#編集は2011/01。


一年くらい前から選手主導の部分が多くなったりで、守備を軽視したりメンバー選考が?だったりで良くないサッカーになってますが。








サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/28 23:27 | 過去記事COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

インモービレのW杯への切符は?






トリノFWチーロ・ インモービレは2 7日のセリエA第 35節ウディネー ゼ戦で、今季21 ゴール目となる得 点を挙げた。セリ エの得点王争い トップに立つ同選 手は、ワールド カップ(W杯)に出場したいと話してい る。

ウディネーゼを下したトリノは、勝ち点 でエラス・ヴェローナやラツィオと並 び、ヨーロッパリーグ出場権獲得を争っ ている。その彼らをけん引しているの が、今季大ブレイクし、ボルシア・ドル トムントからの関心も噂されている24 歳のインモービレだ。

イタリア代表のチェーザレ・プランデッ リ監督は先日の合宿にもインモービレを 招集している。同選手がブラジルへのチ ケットを手に入れるかどうか、注目され るところだ。インモービレは試合後、次 のように語った。イタリア『ガゼッタ・ デッロ・スポルト』が伝えた。

「残りはあと3試合。僕らは全力を尽く す。欧州カップ戦出場権を獲得したいん だ。W杯? 僕は常により多くを出そう と頑張っている。ちょっとした何かが足 りないなら、最後までそれを埋めるよう に頑張るよ。今は自分にできることをす べてやっている。監督が選んでくれたら うれしいね。僕は準備を整えておく」

「僕は幸いにも、良い形で(代表合宿 を)迎えることができた。ひざにちょっ と痛みもあるけどね。でも、監督は分 かってくれた。すべてのテストをこなし たよ。あとは待つだけだ」

ーGoal.comー





インモービレ、サンソーネ、カッサーノ、トッティ、ロッシ、現在のイタリア人の最高のアタッカー達である。



サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/28 22:24 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

悪魔の問題点







#編集は2011/01。



うーん、本当はジェノアvsウディネでも優先させるつもりでしたが、ミランのことでも書こうかなと。

他のチームぼこぼこに書いといて、ミランだけはない、ってのは流石にね。

愛の鞭です。





セリエA第20節
レッチェvsミラン
INヴィア・デル・マーレ


レッチェについてはシカトで、ミランについてです。


ミランのスタメンと個人的評価点(平均点6.0)です。


4312
GK
・アメーリア5,5
特に出番はない。失点シーンは仕方ない。
DF
・アバーテ7,0
素晴らしい守備を見せてくれた。攻撃も良い。
・ネスタ7,5
失点シーン以外完璧。格の違いを見せつけた。
・シウバ6,5
やはりネスタと組むと相性が良い。素晴らしいカバーリング。
・ボネーラ5,5
守備は良かった。攻撃での貢献は皆無だったが、それが役割だったから仕方ない。
MF
・アンブロジーニ6,5
守備の貢献度がすさまじい。攻撃面は彼のせいではない。
・ガットゥーゾ7,0
守備に奔走。ふがいない流動性のかけらもない前線に飛び出すなど、素晴らしい活躍。
・フラミニ6,5
ボネーラの援護もなしに良くやっていた。
・90分→ジェペス 採点不可。
ラストワンプレーのセットプレー要員。
・セードルフ
今回は彼のせいではない。今までの数試合よりは良い動きをしていた。ただ、調子は良くない。
FW
・パト4,5
どうにもならないひどさ。勿論全て彼が悪いのではなく、一番の問題はこの組み合わせにした監督。しかし、彼も悪い。
・71分→カッサーノ6,5
素晴らしい。以上。
・イブラヒモヴィッチ7,0
素晴らしすぎるゴールを決めた。ただし、やる気がない日だったのか運動量が少なかった。


では試合について。

私が12月の終わりのほうに書いた記事です。

今日言いたいことはこれ。

そのままコピペします。



-------------

とりあえず、ミランはピルロの早期復帰(1か月の怪我)とセードルフの調子が戻ることが必要。

あとはフラミニだったり、シウバだったりパトも1月に戻ってくる。まぁこのチームに問題はない。

そして、カッサーノ獲得らしいですね。

まじか。

個人能力としてもチームとして考えた場合も最高の補強。ほぼタダですしね。

ロナウジーニョが使えないため、アイディア不足の時にかなり良いアクセントになる。

しかも、433(気味)も併用できちゃう。最高だね。

まぁ、問題は戦力の余剰。

パトどうすんの?っていうのと、カッサーノかロビーニョはどっちかがベンチで満足するのか?って話です。

私が監督だったらイブラは固定で、

ロビーニョ イブラ
――ボアテング(セードルフ)

今のロビーニョのフリーランニグを活かしたそのままの機能的な攻撃。


カッサーノ イブラ
――ボアテング(セードルフ)

カッサーノも攻撃時は良いフリーランニングやってくれるし、ロビーニョの時よりも創造性があるタイプの攻撃が出せる。守備もある程度ならやってくれそう。


――イブラ
カッサーノ ロビーニョ

ロビーニョがバランサーになって良い感じになりそう。ボアテングの創造性の皆無を解決してくれる。ピルロがいない時により有効。


を戦術や試合状況によって使いわけますかね。

これなら、ロビーニョもカッサーノも併用できる。

まぁ、とりあえず良いアクセントになるのは事実。途中からカッサーノとか素晴らしいですね。ローマ戦も、仮に彼を途中投入したとしたらかなり良くなっていたはず。ロナウジーニョの役割をカッサーノが何倍にもして担ってくれます。スタートからでも問題ない。

明らかに戦術の幅が広がります。

アッレグリは私の考えにかなり似てるから、こんな感じにしてくれると思いますよ。

間違ってもカッサーノトップ下とかはやらない・・・はず。

アッレグリはかなり優秀だから私の想像を超えた魅力的な機能美を見せてくれるはず。
どのように使い回すかかなり期待できます。楽しみです。


もちろん、カッサーノのコンディションの調整やチームへのフィットを待たなければいけませんけどね。



この素晴らしいと思われる補強、問題があります。

パトの立場が危うい。正直今の機能的な攻撃にパトが入り込む余地が見当たらない。フリーランニングしてくれないと話になりませんからね。得点能力はイブラが担いますから。

絶好調ならパトも素晴らしいんですけどね。

今のチームに必要かと言えばそうじゃない。

第一怪我ばっかりだし、今年も最初の数試合以外はひどすぎた。

その最初の数試合はパーフェクトでしたけどね。

詳しく説明すると、パトの能力は、個人技での突破と裏抜け。守備はしない。効果的なフリーランニングもない。

この役割はイブラが担っています。

今のミランはロビーニョがフリーランニングで流動性を確保してくれて、守備でも貢献してくれる。イブラと組む以上最高の選手。

パトはイブラとの2トップならロビーニョに勝てない。

カッサーノにも、フリーランニングと創造性で勝てなく、イブラと2トップ組むならカッサーノに勝てない。

3トップにしても、守備をしない限りバランスが悪くなってしまうため、できない。

――イブラ
ロビーニョ パト
なら行けないこともないが、だったら2トップのほうが機能する。

――イブラ
カッサーノ パト
は守備面で論外。

つまり、パトは今のところ、イブラの控えとジョーカーぐらいしか役割が思いつかない。
パトがジョーカーと控えってのも贅沢なものですけどね。

守備面とフリーランニングに改善が見られれば、活躍の余地はありますけどね。

得点力や突破力は素晴らしいものを持っているので、パトには是非がんばってほしいです。私の想像を超えて活躍してほしいです。
アッレグリも上手く使いこなしてほしいですね。




---------------------


はい。今日言いたいことはそのままです。

パトとイブラの2トップをなぜ使ったアッレグリ?

レッチェなら試しても良いと思ったのか?

確かに、レッチェぐらいなら個人技だけで点は取れそうだし、実際に個人だけで一点取った。

ただし、攻撃は完全に停滞。

そりゃそうだ。パトとイブラの動かないコンビの2トップとか見たくもない。

ここ2試合はイブラ出場停止だったり、トップ下にロビーニョを回す以外できなくて、パトを使ってきた。仕方ない。

確かに今回もロビーニョは風邪で直前にベンチ外。

それでも、カッサーノがいるし、百歩譲って最初はパトで行くにしても、カッサーノを出すのが遅すぎる。

私は昨日、ミランをオススメしてたけど、今日の試合をミラニスタ以外の方が見たら、最高につまらないだろうな、って思いました。反省。


ピルロがいないからダメ?

そんなことはない。

なぜなら、ピルロがいなかった時期に、全く同じ中盤でやっていたにも関わらず、チームはすこぶる機能していた。

なぜなら、中盤の全員と、ロビーニョが流動的に動くから。イブラもそれに合わせてある程度自由ではあるが、(むしろ、イブラの自由な動きに合わせてロビーニョやセードルフ、その他中盤が動く)流動的に動いてくれる。

流動的に動いていけば、アンブロさんやフラミニ、ガットゥーゾでさえも、攻撃面でもかなり機能します。

すぐにボールを叩けるからです。攻撃がつまってると、ボールをすぐに離せなくなるから、彼らのテクのなさが顕わになる。

敵も攻撃が遅いからすこぶる守りやすいですね。

要はグダグダポゼッションになってしまうってことです。



それで、パト。彼は動かない。そして、周りを活かす術を知らない。

イブラとの相性最悪だし、この中盤との相性も最悪。

仮にイブラがいなければパトは絶対的エースです。

しかし、イブラとパトが同じ役割をしている限り、どちらかを選ばなければいけない。

どちらが有能かと言えば、明らかにイブラ。

何度も言いますが、私はパトが好きだし、彼は若いから将来性もあります。

でも、それだけで使うのは、チームにとっていくらなんでもマイナスすぎる。

ミランがマンチーニ・インテルの時のように放り込みをするなら、イブラとパトでも良いでしょう。しかし、ミランはパスで崩すチーム。

彼ら二人はだめです。

お願いだからカッサーノ使いましょう。今のところのベストはロビーニョですが。

パトも成長してくれれば素晴らしい。ジョーカーで使って、ちょっとは反省してくれれば良いです。動きの改善をしなければパトは厳しい。いくら得点能力が高かろうともです。





それで、ミランは、チームとして、パトが邪魔していたこと以外は完璧。

守備は最高でした。ネスタはやはり素晴らしい。アッレグリに同意ですよ。史上最高のDFです。

キャプテンの復帰も大きい。なんでこの人はこんなに過小評価されてるのか分からないぐらい素晴らしい。確かに目立ちませんが。



まぁ、一応試合の展開もサクっと。

ひどい停滞した攻撃を繰り出しながらも、レッチェの守備も攻撃もひどかったため、一応ミランが攻め込みます。攻め込むと言っても、チャンスはほとんどなく、ただグダグダとポゼッションしているのみ。

レッチェは攻撃面で何もしてません。守備もざるすぎる。しかし、ミランの攻撃がひどすぎて、あのザルな守備すら崩せない。本気でひどかった。惜しいシーンなんかあった?って感じです。

しかし、後半開始直後。それまで何もなかったのに、いきなり化け物が決める。

48分、イブラがロングボールをエリア外で受けて、DF二人に囲まれながらもトラップしてすぐさま反転シュート。突き刺さります。0-1

その後はネスタが鬼神の働きを見せ、アバーテも素晴らしい守備をしたため、やはりレッチェは何もできず。

そして、後半71分にパトoutカッサーノin。

遅い。

これからミランは見違えるような攻撃を見せます。

良くここまでパトを引っ張ったもんだな、と。もうやめてね、アッレグリさん。

しかし、あと少しの所で決まらない。パトが出てた時間の3倍はチャンスを作りました。

しかし、後半36分、コーナーから懐かしのルベン・オリベーラがボレーで決める。1-1。

何度も言うがミランがコーナー決められるのは仕方ない。いや、ヘッドじゃなかったから守っては欲しかったですが。

その後はミランが必死の攻めるがタイムアウト。

1-1で終了です。



アッレグリは優秀な監督です。ミランで同じ過ちを繰り返したことは(ほぼ)ない。

期待してます。

まぁ、前述のとおりに、私の想像を超えて、パト本人を改善してくれればベストなんですけどね。






唐突ですが、春・夏・秋・冬それぞれの季節にイメージされるサッカー選手を思い浮かべてください。



思い浮かべましたか?

ちゃんと覚えててくださいね。


では、結果。









春→初恋の相手のタイプ
夏→一夜限りの恋の相手のタイプ
秋→叶わぬ恋・憧れの相手のタイプ
冬→結婚する相手のタイプ



文句?受け付けません(笑)








サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/27 22:26 | 過去記事COMMENT(0)TRACKBACK(0)  

長友祐都インタビュー






サッカーセリエA第35節インテル・ ミラノ対ナポリが26日(日本時間27 日早朝)、ミラノのサン・シーロ・スタ ジアムで行われ、インテルは3位のナポ リと0-0で引き分けた。インテルの日本 代表DF長友佑都は左サイドハーフで9 0分フル出場し、シュート1本を放ち、 センタリングを上げるなどのプレーで チームに貢献した。

◇ ◇

-難しいナポリ戦で0-0という結果に終 わった。

「リーグ戦の結果が物語っている通 り、ナポリは強豪、強かった。特にやっ ぱりカウンターの迫力だったり、そうい う部分はあった」

-欧州リーグ出場のために勝ちたかった 試合だったのでは。

「まぁ、どんな試合も勝ちたい。今日 の試合だけではなく。(ドローというの は)最低限かな。正直、実力的に言った らナポリの方が上だし、1人1人の能力 を見てもナポリの方が上だと思う」

-前半のペースが持続していれば、今日 はいい結果に終わったのでは。

「前半、こっちもチャンスもあった し、向こうにもチャンスがあった。どっ ちが(ゴールを)決めてもおかしくない 試合だった。サッカーは難しいところ で、ボールを支配していても結局、カウ ンターで一発でやられてしまったりとい う部分がある。まぁ、前半のサッカーを していたら後半勝てたのではないかとい う…そういうものじゃないと思う」

-相手がカウンターを狙ってきた部分が あった。

「確実にそれはあった。相手が引いて 守っていたんで、前から来る感じではな かった。言ったら逆に相手の戦術には まっていた」

-次の試合はミラノ・ダービーになる。

「いよいよですね。まぁ、今日イエ ローもらわなくてよかった(※長友は累積 警告であと1枚イエローをもらうと、次 のセリエAの試合で出場停止処分になる 状況にある)。ホッとしてます、とりあ えず。いい準備をしていきたい」

-純粋に敵として本田選手とのマッチ アップについては。

「圭佑とは相手のチームとして戦うの は初めてなので、その舞台がミラノ・ ダービーということで、何かこう、彼と は昔からやっぱり同じぐらい高い志を 持って共にやってきた仲間でもあり、ラ イバルでもある。選手としても素晴らし い選手だと思うし。ただ、負けたくはな い。マッチアップするとは思うし、いい 戦いになるのではないか」

-W杯で対戦する海外の選手やプレーす る選手が頑張っていて、今日は岡崎選手 がリーグ戦で14点目を取った。周りの 選手を見てW杯へ向けて調子が上がって きているかと感じることはあるか。

「もちろん調子を上げている選手もい るし、ケガをしている選手もいる。W杯 まであと1カ月半。その中でできること をやるしかない。1人1人コンディショ ンを保ってやっていきたい。それだけで す」

-その中で自分としてはどうか。まだ リーグ戦が残っているが、日本代表に関 しての気持ちはそこまでないかもしれな いが、積み上げていくという意味ではど うか。

「日々の練習からW杯を意識して練習 している。その積み上げがどれだけ出せ るかだと思う」


ーデイリースポーツー





ミランが負けている以上、引き分けでも問題なしだろう。

次節では本田とのマッチアップが予想される。




サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/27 20:16 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

バロテッリのアッズーリでの立場





信 所属するミランで のプレーが安定し ないFWマリオ・バ ロテッリは、この ままだとイタリア 代表でもエースの 座が危うくなるか もしれない。イタ リア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』 は、チェーザレ・プランデッリ監督がバ ロテッリの不調に備えた代案を検討する 可能性があると伝えている。

25日に行われたセリエA第35節ローマ 戦ではプレーに精彩を欠き、無得点で途 中交代となったバロテッリ。試合後には テレビのインタビューの中でコメンテー ターに対して怒りをあらわにするなど、 精神的にも不安定さを感じさせる様子を 見せた。

今季ミランで14ゴールを記録している とはいえ、低調なプレーに終始する試合 も多く、ピッチ外でも依然として様々な 騒動が絶えない。このままの状態が続く ようであれば、プランデッリ監督は「プ ランB」を用意することを余儀なくされる と『ガゼッタ』は見ている。

バロテッリがブラジル・ワールドカップ (W杯)直前の最終テストで、あるいは 本大会初戦で満足なプレーを見せられな かった場合の代役として、『ガゼッタ』 はローマFWマッティア・デストロやトリ ノFWチーロ・インモービレの名前を挙げ る一方で、パルマFWアントニオ・カッ サーノをいわゆる「偽9番」に起用する ことも一案だとしている。

同紙によれば、カッサーノは今月14、 15日に行われた代表候補合宿でプラン デッリ監督にアピールすることに成功 し、交代出場で流れを変えられる存在と して期待されているようだ。だが、バロ テッリの状況次第ではカッサーノの重要 度がさらに増すこともあるかもしれな い。

『ガゼッタ』はさらに、現時点ではミラ ンはバロテッリの放出を考えていないと しながらも、W杯次第では状況が変わる 可能性もあると指摘。移籍先の候補とし てモナコとマンチェスター・ユナイテッ ド、古巣マンチェスター・シティの3 チームを挙げ、ユナイテッドFWロビン・ ファン・ペルシとのトレードの可能性も 一部で噂になっていると伝えている。

ーGoal.comー



今のままの調子なら、というよりは元からなのだが、残念ながらアッズーリのレギュラー、ましてやエースの実力はバロメーターにはない。






サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/27 17:22 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

将来のプロジェクト





インテルは26 日、セリエA第3 5節の試合でホー ムにナポリを迎え る。ワルテル・ マッツァーリ監督 は上位チーム相手 の勝利に意気込み を見せるととも に、来シーズンに向けて選手を評価する 上でも重要な試合になると示唆してい る。

今季首位のユヴェントスと2位のローマ に対しては1分け1敗で負け越し、ナポ リには前回の対戦で敗れているインテ ル。今回は上位チームを破るラストチャ ンスとなる。

サンプドリア戦とパルマ戦に連勝して好 調なインテルは、ヨーロッパリーグ出場 権を確保するためにも、次節のミラノ ダービーへ勢いを維持するためにもナポ リ戦で勝ち点3が欲しいところだ。25 日の会見での試合に向けた指揮官の言葉 をイタリア複数メディアが伝えた。

「上位3チームにはまったく勝てていな いが、それは論理的なことでもある。今 の順位にいるのは彼らが強いからであ り、倒すためには何か特別なものが必要 だ。初めて勝てることを願っている」

「誰がインテルの将来のプロジェクトに 参加するかを改めて見極める意味でも興 味深い試合となる。だが、そのことを考 えるのはシーズンが終わってからだ。レ ベルが上がるときにそれに応えられるの は、誰にでもできることではない」

昨シーズンまで率いたナポリと、アウレ リオ・デ・ラウレンティス会長との間に 何も遺恨はないとマッツァーリ監督は主 張した。

「私はいつも試合に集中しているが、過 去に一緒に仕事をした人々とあいさつを するのに何も問題はない。ナポリでは素 晴らしい4年間を過ごし、評価しても らった。過去を消してしまうことはでき ない」

ーGoal.comー




ナポリはアウェーではあまり強くなく、しかもコッパ決勝に向けてターンオーバーをすることが予想されるため、勝ちたいところ。






サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/26 22:20 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

ロッシはコッパで復帰か





信 フィオレンティー ナのヴィンチェン ツォ・モンテッラ 監督は、FWジュ ゼッペ・ロッシが 来週行われるコッ パ・イタリア決勝 のナポリ戦で復帰 できる可能性を示 唆する一方で、FWマリオ・ゴメスに関し ては今季中の復帰は不可能との見通しを 示した。

G・ロッシは1月にひざを負傷。内側じん 帯の損傷に加えて、過去に手術を受けた 前十字じん帯への影響も確認され、復帰 を目指してリハビリを行ってきた。

26日のセリエA第35節ボローニャ戦に は間に合わなかったが、コッパ決勝での 復帰の可能性があるようだ。モンテッラ 監督のコメントをイタリア『コッリエ レ・デッロ・スポルト』が伝えている。

「ジュゼッペは十分なコンディションで はない。ナポリ戦で出場できるようにな ることを願っている。できる限りの手を 尽くすつもりだ」

一方、M・ゴメスは3月23日のナポリ 戦で左ひざを負傷。当初は軽傷ではない かとも見られたが、1カ月を経過した現 在もトレーニングを再開できていないと のことだ。

「ゴメス? 私の感触としては、今年は もうピッチ上で見ることはできないので はないかと思う。まだ練習はできていな い」

ーGoal.comー



4位に位置しているとはいえ、明らかに失速し、勝ち点をかなり落としているフィオレンティーナ。

ロッシが復帰できそうなことは朗報である。

アッズーリにとってもロッシが数試合出場できそうなことは朗報である。

ゴメスはほとんど試合に出れない不幸なシーズンとなってしまった。





サイト繁栄のために1日1クリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
サイト繁栄のために1日1クリックお願いします

サイト繁栄のために1日1クリックお願いします


サッカーのユニフォーム作成。便利な簡単カスタマイズシュミレータで自分好みに自由自在に作成可能。 全品20%OFF以上の特別サービス!!
戦術を鍛えろ!練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説のDVD。


2014/04/26 22:00 | 最新ニュースCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  

 | BLOG TOP |  NEXT»»